今週の日経産業新聞より(2009.7.26)
2009/7/20(月)から7/24(金)の日経産業新聞から気になる記事をあげてみました。ITを関連に中心に趣味的なものも交えて、主観でコメントしました。
リコー、クラウド参入 [2009/7/24(金)]
リコーがクラウド事業でロータス・ノーツ・ドミノの提供を開始とのこと。これはロータス・ノーツ・ドミノのASP(アプリケーションサービス)ですね。当たり前のような気がするが、ノーツのASPってなかったかもしれません。
ウインドウズ7完成 [2009/7/24(金)]
マイクロソフトがWindows7の開発が完了したと発表。8月下旬から法人向けにダウンロードが開始されるとのこと。自分もあわててRC版インストールしました。
淡路島手延べそうめん
お客様から「そうめん」を戴きました。そうめんといえばやっぱり夏の冷やしそうめんですが、寒いときの温かいにゅうめんもおいしいですよね。作るのが簡単ですし、いくら食べても飽きません。今回戴いたそうめんは楽天にショップがありました。
USB Radioとラジオサーバ
普段AFN(American Forces Network-米軍放送)を流しっぱなしにしています。内容はリクエスト中心の洋楽がメインですが、米軍の福利厚生的な位置づけなので、番組のプログラムに関するリリースは大雑把なものしかありません。たまに良い曲だなと思っても、その曲名がわかりません。また曲紹介も英語なので一発ですぐに聞き取るのは自分にとっては至難の業です。しかも、DJも基本的には軍関係者なので、発音もネイティブそのものです(それがいいのですが)。そこで、常に丸ごと録音して、「おっ!」と思ったときにはその日時を記録して、あとで何回もヒアリング&ディクテーションして曲名などを突き止めることにしました。そのために導入したのがUSBラジオです。
Windows7 RC版をインストール
発売間際になってしまいましたが、ようやくWindows7のRC版をインストールしてみました。
XPのVirtualPC2007を使ってインストールしてみました。
ホストマシン DELL Optiplex GX280 Pentium4 3.2 Ghz HT 3GB RAM
Virtual PC 割り当て値 RAM 1GB 仮想HDD 16GB
まずはダウンロードしたインストールDVDイメージをVirtualPCでマウントして起動します。
第一印象は「Vistaと同じだな」です。
動画の規格
たまに動画配信などの案件を検討することがありますが、PCのメモリと同じように動画の規格も結構複雑で、いつも混乱するので整理してみました。
メモリの規格
Windows7のRC版の評価をしなければと思いながら後回しにしているうちに発売が近くなってしまったのでようやく着手。評価にPCを1台使うのはもったいないので、VirttualPCでインストールすることにしました。しかし、手持ちPCのメモリが1GBなので2GBほど追加しよう思いメモリを購入することにしました。いつもはあまり気にもせず仕様を調べて合いそうなものを購入しますが、割と古いPCを扱うことが多いので、メモリの仕様にはいつも混乱させられます。備忘録として整理してみました。
GmailのグループアドレスをFromとToに設定するとメールが届かない?
GoogleAppsのGmailではいつからか「メーリングリスト」が「グループ」という表現に変わったと思う。グループアドレスはメーリングリストというか、エイリアスというか、いわゆる実態を持たないメールアドレスですが、このグループアドレスをFromとToに設定するとメールが届かないようです。特に迷惑メールになっているわけでもありません。送り元のサーバでは確かにGmailのサーバに送信しているので、Gmail側で飲み込んでしまうようです。わかっていればどうということはありませんが、システム監視の警告通知などでもよく使うので注意しなければ。調査にメールサーバのログ調査や再現性テストなどで1時間ばかり時間を使ってしまいました。